はじめまして!
この度、会社設立についてのブログをはじめる事となりました。
皆様、どうぞ宜しくお願い致します。
さて、初回のテーマは 「定款」 です。
これから起業を考えられておられる方は、
「な~んだ、定款か。そんなの知ってるよ。」
と思われるかもしれませんが、
どうか、最後までお付き合いください。
まず、 「定款」 とは
「定款(ていかん)とは、 社団法人(会社・公益法人・協同組合等)の目的・組織・活動・構成員・業務執行などについての基本規則、また、それをしるした書面・記録である。」
とあります。
なんだか堅苦しい言葉で書いてありますが、
簡単に言ってしまえばそれぞれの会社の中の法律みたいなものです。
その会社の中の法律のような「定款」の内容を
詳しく決めていく事が、新しく会社を設立しようとする上で
重要な作業の内の一つとなります。
次回はこの「定款」に記載する内容について
詳しくお話を進めて行きたいと思います。
↑
入江会計事務所公式ホームページはこちら!
| 固定リンク